常識

富士山が日本で一番高い山であることは、私たちには常識です。

「常識」を英語ではcommon senseと言うと習ったかも知れませんが、実は日本語の「常識」と英語のcommon senseでは意味が少し違います。なかなか気づかないポイントですので、読んだらぜひ拡散して下さいね。

「常識」とcommon senseの違い

日本語では、私たちは「常識」をたいてい次の2つの意味で使っています。

(1) 誰でも知っているであろう知識

例:日本で一番高い山は富士山である。

(2) 誰でも知っているであろう礼儀や社会的振る舞い、この社会で生きるにあたって当然備わっているであろう判断力

例:親切にしてもらったら感謝する。

英語のcommon senseは、上の(2)の意味で使われます。commonは「みんなに共通している、一般的な」、senseは「感覚」なので、一般社会人なら当然身についている判断力という意味なんです。「常識」と異なり、common senseに(1)の意味はありません。共有した知識という意味では使わないのです。

common senseの辞書の定義は次の通りです。

Your common sense is your natural ability to make good judgments and to behave in a practical and sensible way.

Collins (https://www.collinsdictionary.com/)

abilityとあります。能力なんですね(^^)

以上のことから、

「困っている人を助けるのは常識だ」

を英語で

It is common sense that we help people in need.

と言うことはできます。しかし、

「富士山が日本で一番高い山だというのは常識だ」

を英語で

×It is common sense that Mt. Fuji is the highest mountain in Japan.

と表すのは不自然なのです。この場合は

Everyone knows that Mt. Fuji is the highest mountain in Japan.

It is commonly known that Mt. Fuji is the highest…

などと言うのがよいでしょう。knowを使うとしっくり来るんですね。

 

おまけですが、非常識な行動をする人に対しては

You lack common sense.

(人としてどうなの?)

という言い方が可能であることもわかりますね。以上、「常識」の日英比較でした。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村