相づちで適度な間を作る

お笑いコンビは、ボケとツッコミのタイミングが合わないと笑いが取れません。普段の会話でも話が弾むかどうかは、自分の言葉を挟み込むタイミングで決まる部分が多いですよね。合いの手、相づち、どんな言葉で返すのかは会話において重要だと思います。「アーハァ」を連呼するのではなく、いろいろなフレーズで相づちを打てる人が会話のテンポを作れる人なのではないかと感じております。

相づちについて実際どうなのか、日本人学習者の英会話を観察してみても思うのですが、会話で沈黙が発生する人は相づちが少ないようです。相づちがないと、相手は自分の言葉や言いたいことが通じているのかどうかわからなくなります。リズムが崩れてぎこちなくなりますね。というわけで、相づちの表現を紹介します。あなたの英会話テンポアップの一助になれば幸いです。

I see.

これが一番スタンダードな相づち表現ですね。照れずに使えます。

Uh-ha

「アーハァ」はこのように表記するのが一般的です。これは照れさえなくせばすぐに使えます。

I know what you mean.

「おっしゃることはわかります」

what you meanは「あなたが意図していること」。”I know what you are talking about.”と言う場合もあります。

I think I know what you mean.

「言っていること、わかる気がする」

わかるとまでは断言していませんが、まあ、相づちですから。

That’s highly understandable.

「それ、すごくよくわかる」

共感を示す言い方です。私のお気に入り表現でもあり、アメリカの友人の口癖フレーズでもあります。

相づち、合いの手表現は他にもたくさんあります。会話の本論も大事ですが、何気ない言葉にも意識を向けてみると良いことがあると思いますよ。内容だけでなくリズムやテンポにも貢献する意識があれば、英会話の成長にも差が生まれることでしょう。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村