こんにちは。オンライン英語・英会話コーチ工藤 裕です。

日本語のカタカナ表現は、日本人の勘違いや造語が定着した場合が多く、正しい英語を反映しているとは限りません(和製英語)。英語での本来の使い方を学ぶ必要があります。

日本語ではこう言いますが

カンニング

英語では

  • cheat
  • cheating

Comments (ひとこと)

ある程度英語の勉強が進んだ人にとっては定番のネタでございます。試験での不正行為をカタカナで「カンニング」と言いますが、英語ではそうは言いません。元になる単語のcunning [発音の目安はカニング] は「ずる賢い、悪賢い、狡猾な」という意味で、試験での不正という意味は持っていません

英語で試験での不正行為を表現するには、主にcheat [チーT]を用います。「だます」「だまし取る」という意味で、ずるをして実力以上の点数をだまし取るというわけです。具体的には、前置詞を伴い、

cheat on/in [テストなど]

の形で使いますよ。

カタカナ日本語でカンニングというようになったのは、おそらくcunningの「ずる賢い」の意味から「ずるい」→「ずるをする」という発想の流れがあったのだろうと考えられます。残念ながら元の英語にはその用法がなかったのですね。

同様に、「カンニングペーパー」も和製英語で、英語では

  • cheat sheet
  • crib sheet

と言います。

Examples (例文)

Example 1

John cheated on the math exam, and he was suspended from school.
(ジョンは数学のテストでカンニングした。そして停学処分になった。)

Example 2

Bill brought in a cheat sheet, but he was caught cheating on the test by the teacher.
(ビルはカンニングペーパーを持ち込んだが、カンニングしているところを先生につかまった。)

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村