
■gut feeling
gutは根性のことではありません。
■今日のフレーズ
gut feeling
直感、勘、第六感、虫の知らせ
■例文
(1) I have a gut feeling that it is going to snow sometime soon.
(もうすぐ雪が降りそうな、なんとなくそんな気がする。)
(2) My gut feeling was that this woman was a good woman.
(直感的に、この女性はいい人だと思ったんだ。)
■解説・コメント
gut feelingは「直感、勘、第六感、虫の知らせ」という意味の名詞句です。
gutは「腸、内蔵」のことで、「内蔵で感じる感覚」となります。頭(脳)を使っても上手く説明できない、根拠のない感覚、ということなのです。
「直感」の語彙にはintuition (直感), instinct (本能的な感覚), hunch (勘) などがありますが、gut feelingも使ってみてはいかがでしょうか。
ところで、gutに関連して、「ガッツポーズ」という表現。死語だと思いますが、和製英語です。英語には、この仕草の名前は特になく、pump [自分]’s fist(s) in the air (拳を空に突き上げる) と具体的に動作を描写します。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!



![go easy on [誰々] …に優しくする、手加減する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/8d051ea34e7b6607305d071400dde233.jpg)
![next to [何々・誰々] (1) …のとなりに・の](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/03/3a873279bc50d5d0ccf47c9fdb4123c6.jpg)
![How do you like [何々]? (1) …はいかがですか?](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/04/2ac2b78590ec33d1a05060a2820aaab1.jpg)