
■let up
時には違った天気の表し方を試してみましょう。
■今日のフレーズ
let up
止む、和らぐ、弱まる
■例文
(1) The wind had already dropped and the rain gradually let up.
(風はすでに治まり、雨は徐々に上がった。)
(2) The traffic in this city never lets up, even at night.
(この町の交通状況は緩和されることがない、夜でもそうだ)
■解説・コメント
let upは「(雨・雪などが)止む」「(暑さ・寒さなどが)和らぐ」「(激しさ・勢いなどが)和らぐ」という意味です。
letの本来の意味は「…させてあげる」です。なすがままに、成り行きでという雰囲気です。また、ここでのupは日本語の「雨が上がる」「仕事が上がる」と同じだと考えましょう。つまり「終わる」という意味なのです。これらのことから、let upは成り行きで終わるというニュアンスを持っていると理解できます。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![I couldn't help but notice [何々] 気になる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/07/64f40c43b9514cfcbfd6403ab871f907.jpg)

![nice and [形容詞] いい感じで…、よい具合に…、ずいぶん・とても…](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/09/96991d0d4bd21f0442e7c5ac79392391.jpg)
![attribute [何々] to [誰々] …を~のおかげだと考える](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/b34ce5b1bbf3f167c4272b22bb2c3491.jpg)

