■parallel to [何々]

「平行」は、二つの線などが交わらずに並んで進むという意味。「並行」は、並んで行く(平行)、あるいは同時に行われる(併行)という意味。「平衡」は、釣り合う、かたよらずに安定するという意味です。

■今日のフレーズ

parallel to [何々]

…と平行して、…に沿って

■例文

(1) Draw a line parallel to this.

(これと平行に線を引きなさい)

(2) Ala Wai Boulevard runs parallel to Ala Wai Canal.

(アラワイ大通りは、アラワイ運河と平行に走っている)

■解説・コメント

parallel to [何々]「…と平行して、…に沿って」という意味です。頻繁ではないにしても、カタカナで「パラレル」と言うことはあるので、意味は知っていると思います。フレーズのポイントは前置詞toを使うところです。これを知っておけば、あとは例文を参考にして使うだけですね。

補足情報ですが、例文(2)で使われているrun、「走る」ですが、道路や川の描写にも使われます。「(川が)流れる」「(道路が)向かう、続く、伸びる」はrunで表しますので、あわせて覚えておきましょう。

また、当記事の冒頭で「へいこう」という言葉について触れていますが、漢字の「平行」と「並行」は、英語ではparallelになります。算数や数学の「平行」のイメージが強い場合、parallelと聞いて、交わらない2本の直線を思い浮かべるかも知れません。私もそうでしたが、数学から離れた日常で使われるparallelは、隣り合っていて、かつ交わらない状態を指すので、曲線でもよいのです。「…に沿って」という訳はそれを反映しています。

「併行」と「平衡」は意味が違いますので、英語もそれぞれ違う語になります。前者はconcurrent、後者はbalanceequilibriumと言います。

concurrent

equilibrium

■音声確認

見出し3■Today’s One Word

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

無料メール講座を購読する

公式LINEからの配信を受け取る

英語コーチングとは

各コースのご案内

メールでのお問い合わせ

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村