
■up and V
upは動詞としても使われます。
■今日のフレーズ
up and [動詞]
突然…する
■例文
(1) My wife upped and quit her job.
(妻が急に仕事を辞めちゃったよ)
(2) George up and left for the West Coast. We never spoke again.
(ジョージは突然ウェストコーストへ行ってしまった。私たちが話すことはなかった)
■解説・コメント
up and [動詞] は「突然…する」という意味です。あまり見かけない気がしますが、動詞としてのupがあり、このフレーズがそれです。
動詞up単体では「上げる、増す」という意味なのですが、up and [動詞] は成句として覚えてください。映像的に捉えるとすれば、立ち上がって何か行動に出るという感じです。用例を見ると、up and leave (突然去る・いなくなる) やup and go (行ってしまう) が頻出です。
動詞upは規則動詞で、過去・過去分詞はuppedですが、実際にはuppedを使う人もいれば(例文(1))、無変化でupとする人もいます(例文(2))。成句で覚えてしまえば、私たちには後者の方が使いやすいかも知れません。
upにはこのような使い方があるのですね。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![throw [誰々] off [予期せぬ事態を起こして]…を混乱させる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/08/fef574e1d18ae5cb85ff5267bdb2a259.jpg)



![can't stand [何々] …に耐えられない、我慢がならない](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/f8ac44e994628f9ce33f59f5140c522a.jpg)
