■get [誰々]’s hopes up

hopeupの状態にする、わかりやすいフレーズです。

■今日のフレーズ

get [誰々]’s hopes up

高い期待を寄せる、高望みする

■例文

(1) Don’t get your hopes up. The weather won’t improve today.

(期待しないほうがいい。今日は天気は良くならないよ)

(2) I don’t want you to get your hopes up, but I’ll have a word with Martin later.

(あまり期待しないでほしいのだが、後でマーティンと話してみるよ)

(3) I got my hopes up for nothing.

(かなり期待したがだめだった/無駄に期待してしまった)

■解説・コメント

get [誰々]’s hopes up「高い期待を寄せる」「高望みする」という意味で使われます。このフレーズは主に否定文で使われます。例文(1)と(2)は、don’tを含む否定文なのでわかりやすいですね。例文(3)は、文の形は肯定文ですがnothingが使われているので否定文です。

肯定的に「大きな期待をかける」と言いたい場合は、一例としてhave high/great hopesがあります。例えば、相手に「期待しているよ」と伝えたければ、I have high hopes for you.と言えばオーケーです。

■音声確認

■Today’s One Word

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

メールでのお問い合わせ

英語コーチングとは

各コースのご案内

無料メール講座を購読する

公式LINEからの配信を受け取る

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村