
■not mind a bit
bitを使えるだけでも英会話上達の気分を味わえます。
■今日のフレーズ
not mind a bit
少しも気にならない
■例文
(1) Actor John Doe has been typecast*, but he doesn’t mind a bit.
(俳優のジョン・ドウはいつも同じような役ばかりだが、彼は少しも気にしていない)
*typecast 「(役者に)同じような役ばかり与える」の受身形
(2) He wouldn’t mind a bit if they wanted to stay here a little longer.
(彼らがここにもう少しいたいと言っても、彼は少しも気にしないだろうね)
見■解説・コメント
not mind a bitは「少しも気にならない」という意味のフレーズです。
「まったく…ない」という否定の強調は、not … at allが標準的な言い方ですが、not … a bitもよく聞かれます。
これに動詞mind (気にする) を加えて覚えましょう。まずはI don’t mind a bit.と考えずに言えるようにし、例文のように応用できるようにしていきましょう。
ちなみに、「気にするなよ」と相手を励ます意味で「ドンマイ」と言うことがありますね。これはdon’t mindが由来とされる和製表現です。英語では命令文でDon’t mind.と言うことはありません。Don’t worry.と言いましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![what [何々] is all about …の最も肝心なところ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/cd4bb257e098d8c79b9fc84f1c6986d0.jpg)
![What is [何々] all about? 一体どういうことなの?](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/89cfcd6f26fbe5aa818aea18b3330a2a.jpg)
![be hooked on [何々] …に夢中である、はまっている](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/7d99dc953be0aaf1c2014d9c27077e87.jpg)
![It's all about [何々] 要は…だということだ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/e9c7e396b23fd63028b8cd43acd61bc7.jpg)