
■next to [何々・誰々] (1)
使用頻度の高い用例を3回に分けて紹介します。その一回目です。
■今日のフレーズ
next to [何々・誰々] (1)
…のとなりに・の
■例文
(1) Where’s the cilantro? Oh there! It’s next to the cucumbers.
(パクチーはどこだ?そこか。キュウリのとなりだ)
(2) She sat down next to me on the sofa.
(彼女はソファの私の隣に座った)
(3) I parked my car in a small lot next to the hotel.
(私はホテルの隣の小さな空き地に車を停めた)
■解説・コメント
next toはいくつかの意味で使われるフレーズです。英会話では3通りの使い方を知っていれば十分で、分けて紹介します。今回はその第一回です。
next to [何々・誰々] の最も基本的な使い方は、場所を表す「…のとなりに・となりの」です。場所を表す時は、in, on, atなどの前置詞一語が普通ですよね。しかし、「となりに・の」と言う時はnext toの2語フレーズなのです。注意しましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!




![hustle [誰々] out …を押し出す、追い出す](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/09/ef5ea0a960898de5d54a6da293f2d89e.jpg)
