■stop to V

別の似た表現との区別については、学校の授業で口酸っぱく言われます。

■今日のフレーズ

stop to V

…するために立ち止まる、足を止める

■例文

(1) I was lucky that you stopped to help me. I’m really grateful.

(足を止めて助けてくれるなんて幸運でした。本当に感謝します)

(2) It’s 12:00. Why don’t we stop to have lunch?

(12時だ。手を止めて昼食にしませんか?)

(3) We have to stop to think about this issue more carefully.

(私たちはこの問題についてもっと慎重に考えなければいけません)

■解説・コメント

stop to [動詞の原形]「…するために立ち止まる、足を止める」という意味のフレーズです。基本かつ頻出の便利フレーズです。

stopは「止まる、立ち止まる」ですが、実は広い意味で使われます。例文(2)は、和訳にあるように「作業の手を止める」という意味です。例文(3)は、日本語の「立ち止まって考える」と同じく、落ち着いて・慎重に・冷静にという意味になります。stop to Vは移動の停止だけではないと知るだけでも、表現の幅が違ってきます。

学校では、stopを使った別のフレーズもしきりに習うのですが、会話練習の観点からここでは触れません。まずはこの場でstop to [動詞の原形] を使えるようになってしまいましょう!

■音声確認

■Today’s One Word

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

メールでのお問い合わせ

英語コーチングとは

各コースのご案内

無料メール講座を購読する

公式LINEからの配信を受け取る

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村