
■crack a smile
微笑みを割る?「悲しい」ではありません。
■今日のフレーズ
crack a smile
にっこり笑う、愛想笑いをする
■例文
(1) We got the baby to crack a smile by clapping and singing.
(私たちは手をパチパチしたり歌ったりして、赤ちゃんを笑わせた。)
(2) I told my best joke, but Mary didn’t even cracked a smile.
(最高のジョークを言ったが、メアリーはニコリともしなかった。)
■解説・コメント
crack a smileは「にっこり笑う、愛想笑いをする」という意味の定形表現です。動詞のsmileが最もシンプルな言い方ですが、表現のバリエーションとして覚えましょう。
crackは「ひび割れる、破裂する」という意味ですが、このフレーズでは表情を緩めて笑いに変えるくらいのニュアンスです。また、純粋な笑いか、愛想笑いかは文脈によります。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![wrap up [何々] …を終わらせる・切り上げる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2022/10/65df5a391cd82cee0e8c363034b3b581.jpg)




