
■get cold feet
冷え性ということではなく…。
■今日のフレーズ
get cold feet
怖気づく、ためらう、萎縮する
■例文
(1) Everyone can get cold feet before they get married.
(誰だって結婚前は怖気づくことがあるよ。)
(2) I’ll be transferring abroad, and I’m starting to get cold feet.
(海外に転勤になるんだけど、緊張してきましたよ。)
■解説・コメント
get cold feetは「怖気づく、ためらう、萎縮する」という意味の定形表現です。
直訳は「冷たい足になる」ですが、冷え性を説明しているのではなく、怖気づいて動けない様子を表しています。日本語でも「恐怖で足が震える」のように言いますが、それに近いですね。
日本語の「足が震える」はleg (脚、付け根から足首までの部分) の感覚ですが、英語ではfoot (足首からつま先までの靴で覆われる部分) なのがおもしろい違いだと思います。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![be short of [何々] …が不足している](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/ea7a4ab5143849852c563bd6b35daa88.jpg)

![come down to [何々] 最終的に…に行き着く、要は…である](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/bf24b515c43758919c7e58c39db235c6.jpg)
