
■once and for all
直訳しても何のことだか…。
■今日のフレーズ
once and for all
これを最後に、きっぱりと
■例文
(1) Let’s settle this matter once and for all.
(この問題にきっぱりとケリをつけよう。)
(2) Once and for all, we’re not hiring that organist again.
(これを最後に、もうあのオルガン奏者は雇うことはない。)
■解説・コメント
once and for allは「これを最後に、きっぱりと」という意味の定形表現です。
直訳から実際の意味を想像するのは難しいと思います。「一度、そして全てのために」ですから。ですので、このフレーズは暗記してしまう方が手っ取り早いというのが結論です。
例文のように、相手に「次はもうないぞ」という強い意思を伝えたい時に使ってください。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![sleep on [何々] …について一晩考える](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/8b6200f2de5ff91d9d5eb80db4d32dee.jpg)

![a cut above [誰々] …の一枚上、一段上手(うわて)](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/10/f58f3be93c6be226d9767e7ff451b867.jpg)

