■今日のフレーズ

run out of [何々]

…がなくなる

■例文

(1) We ran out of milk. Can you pick some up on the way home today?

(牛乳がなくなったんだよね。帰りに買ってきてくれる?)

*pick up = buy

(2) I am running out of time and I may not be able to finish the project.

(時間が足りなくなってきた。プロジェクトを終わらせられないかも)

(3) After running five laps, I ran out of gas and had to rest to catch my breath.

(5周走って疲れてしまい、休憩して息を整えなければならなかった)

*catch one’s breath ひと息つく、呼吸を整える

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

■解説・コメント

run out of [何々]「…がなくなる」という意味の頻出表現です。使い切って何も残っていない状態にすることを表します。日常会話では、お金、時間、ガソリン、冷蔵庫の物、トイレットペーパーなどがなくなると、このフレーズの出番です。

例文(1)は、「牛乳がなくなった、もう牛乳はない」という状況を表しています。例文(2)は「時間がなくなりつつある」という意味での現在進行形の用法です。日本語の「時間がなくなってきた」や「もう時間がないよ」は、「なくなりつつある」のbe running out ofと表しましょう。例文(3)は、直訳すると「ガソリンが切れた」ですが、疲れ果ててしまったということで、比喩的な使い方です。

現代人は忙しく、日々時間との闘いなので、run out of timeは聞かない日がないと思えるほど頻出です。

■音声確認

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

■5秒英単語

hill

(丘)

小高くなった土地、あるいは山の低いもので、傾斜がなだらかなものです。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村