🪶持ってみたらふわっと軽いあの感じを英語では?

「びっくりするくらい軽い」はas light as a featherで表せます。物理的、気分的な「軽やかさ」を伝えることができる表現です。

💡今日のフレーズ

as light as a feather
きわめて軽い

📝例文

(1) This silk scarf is as light as a feather and floats in the air.
(このシルクのスカーフは羽のように軽く、空中に浮かぶような感じです)

(2) I picked up the package and was surprised it was as light as a feather.
(荷物を手に取ってみると、あまりに軽いので驚いた)

(3) My mother’s mood was as light as a feather after hearing the good news.
(母はその朗報を聞いて、気分がすっかり明るくなった)

💬フレーズ解説

as light as a feather は、「非常に軽い」「羽のように軽い」という意味の比喩表現です。featherは「鳥の羽」のことです。手に持っても感じないほど軽い物や、心が軽くなるような状態をほとんど重さを感じない羽にたとえて表しています。

目に見える物だけでなく、気分や雰囲気など目に見えないものにも使えるのがポイントです。荷物や素材などの「持ってびっくりの軽さ」のほか、「ほっとして軽やかになった気持ち」を表す時にも使えます。

🪶豆知識:なぜ「羽」が軽さの象徴なのか

羽は古くから、軽やかさ・自由・優雅さの象徴とされてきました。古代ギリシャでは、神々が羽で空を飛ぶという神話があり、英語でもfly (飛ぶ) やfloat (漂う) のイメージと結びついて使われることが多いです。as light as air (空気のように軽い) という類似表現もありますが、featherの方がより詩的で、優雅な響きがあると思います。

✅まとめ

as light as a feather は、「びっくりするほど軽い」ことを伝えるのにぴったりの英語フレーズ。モノの重さだけでなく、気分の軽やかさにも使える美しい言い回しです。軽いものや軽くなった気持ちを表すときに使いましょう。

■音声確認

📩 英語表現を自然に身につけよう!

完全無料!
「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!
今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

👗5秒英単語

costume
(衣装)

カタカナでは「コスチューム」の表記が多いですが、英語音は「コステューム」のようになります。「コスプレ」は「コスチュームプレー」を日本語式に短くしたもの。そのcostume playは和製英語「でした」が、アニメなどの人気の高まりとともに英語に取り入れられ、「コスプレ」はcosplay、「コスプレイヤー」はcosplayerとして定着しています。もっとも、高齢世代の方など、日本のポップカルチャーになじみのない人には、What is “cosplay”?と聞かれてしまいますが。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

LINE配信を受け取る

英語コーチングのご案内

コースのご案内

体験レッスンのご案内

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村