🚰「あの二人、水と油みたいだね」を英語では?

like oil and waterを例文つきでわかりやすく解説します。英語表現の引き出しを増やしたい方は、ぜひチェックしてみてください!

💡今日のフレーズ

like oil and water
水と油のような関係、うまくいかない組み合わせ

📝例文

(1) Those two are like oil and water.
(あの二人は水と油の関係だよ)

(2) Their parenting styles are like oil and water. One’s strict, the other’s laid-back.
(彼らの子育てスタイルは水と油のようだ。一方は厳格で、もう一方はのんびりしている)

(3) Creativity and rigid schedules can sometimes mix like oil and water.
(創造性と厳格なスケジュールは、時に相反するものだ)

💬ポイント解説

like oil and waterは、直訳すると「油と水のような」ですが、意味としては「相容れない関係」や「どうしてもうまくいかない組み合わせ」を表します。ここでのlikeは動詞ではなく、「…のような」という前置詞(または接続詞的な働き)です。

このフレーズは、人間関係に限らず、考え方や性格、物事の組み合わせがうまく混ざらない・なじまないことを表現するのによく使われます。日本語でも「水と油」という言い回しがありますが、英語ではoil and waterの順になるのがおもしろいですね。

ちなみに、例文(3)のようにmix like oil and water (水と油のように混ざる) という表現もあり、これは実際には混ざらないということを逆説的に強調しています。

🎧️音声確認

🌱お知らせ

完全無料!
「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!
今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

🐺5秒英単語:今日のちょこっと知識

wolf
(オオカミ)

fで終わる単語を複数形にする時は、fvに変えて-esを付けます。wolfの複数形は wolves (ウォルヴズ) です。knife → knives, leaf → leavesなどもあわせて覚えておきましょう。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

LINE配信を受け取る

英語コーチングのご案内

コースのご案内

体験レッスンのご案内

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村