「見つからない!」「探しても無理かも…」そんな状況、英語ではどう表現する?

ネイティブがよく使う英会話フレーズlike finding a needle in a haystack」は、「見つけるのがほぼ不可能」なときにピッタリの英語表現です。
実生活からデジタル世界まで、いろんな「探し物シーン」で使える便利な言い回し、今すぐチェック!

■今日の英語フレーズ

like finding a needle in a haystack
意味:見つけるのが至難の業である

■例文

(1) Looking for my key in this huge pile of junk is like finding a needle in a haystack.
(この巨大なガラクタの山の中で鍵を探すのは相当大変だよ)
*huge 巨大な *pile 積み重ね、山

(2) In a city of millions, expecting to run into John by chance is like finding a needle in a haystack.
(人口何百万ものこの町で偶然ジョンに会えるだろうかなんて、ほとんど不可能だよ)

(3) With so many apps available, choosing the right one feels like finding a needle in a haystack.
(出回っているアプリがたくさんあるから、適切なのを選ぶのは干し草の山から針を探すようなものだ)
*app アプリ(カタカナ語の「アプリ」は和製英語)

■フレーズ解説

like finding a needle in a haystack」は、「ほとんど見つかりっこない」「探すのが非常に難しい」状況をたとえた英語の慣用表現です。

直訳すると「干し草の山の中で針を探すようなもの」。想像しただけで、時間がかかりそうでイライラしてしまいそうですね。この表現は、こんな場面でよく使われます:

  • 物がどこにあるかわからないとき(例:例文(1)のようにガラクタの山から鍵を探す)
  • 人や情報が大量の中に埋もれているとき(例文(2)のような大都市での偶然の出会い)
  • 大量の選択肢の中から「これ!」というものを選ぶとき(例文(3)のアプリ選び)

現代では、パソコンやスマホの中でファイルを探すときにも「needle in a haystack状態」になりがちですよね。ファイル名を忘れていたら…まさに絶望的。

“find”“search” と組み合わせて使えば、リアルでもデジタルでも幅広く応用できる便利なネイティブ表現です。

🎧音声で確認

🌱お知らせ

完全無料!
「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!
今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

■5秒英単語:今日のプチ学び

homemade
(自家製の)

ここでの -mademake の過去分詞。「家で作られた → 自家製の」という意味になります。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!今すぐこちらをタップして登録してみてください♪

LINE配信を受け取る

英語コーチングのご案内

コースのご案内

体験レッスンのご案内

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村