
■eye candy
目のキャンディーって、いいですね。
■今日のフレーズ
eye candy
目の保養、一見魅力的な見かけ倒しの人・物
■例文
(1) The sunset from the beach was eye candy. I won’t forget it.
(ビーチから見る夕日が目の保養になった。あれは忘れないよ。)
(2) Yeah. That movie is eye candy. But I don’t strongly recommend it.
(う~ん、その映画は見てて楽しいよ。でも強く勧めはしないな。)
■解説・コメント
eye candyは日本語の「目の保養」とに近い意味で使われるフレーズです。目に甘いという言い方がおもしろいですね。お口の恋人ならぬ、目の恋人みたいな発想なのでしょうか。
使用上の注意があり、見た目には魅力的だが、知的には特に訴えるものがないというネガティブな意味で使われることもあるので、人の描写には使わない方が無難でしょう。
語法について補足します。candyは不可算名詞です。不定冠詞のaは付きません。語法は引き継がれますので、eye candyも不可算名詞の扱いになります。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![lose track of [何々] …を見失う、わからなくなる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/05/0cbb033a85dec8929a6645e786ec3437.jpg)
![blow the whistle on [誰々] …を内部告発する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/08/947a944bccb2a4e5884150539e1ff4a3.jpg)



