
■give [誰々] the shirt off one’s back
実際にシャツを与えるのではありません。
■今日のフレーズ
give [誰々] the shirt off one’s back
何でも与える、最大限の援助をする
■例文
(1) My boyfriend is very rich, so he’ll give me the shirt off his back.
(彼氏はお金があるから、何でも買ってくれるだろうなあ)
(2) Joe is a really nice guy. He would give you the shirt off his back.
(ジョーはいい奴だよ。君のためなら何でもするだろう)
■解説・コメント
give [誰々] the shirt off one’s backは、文字通りには「自分の着ているシャツを脱いで与える」ですが、転じて「何でも与える」「最大限の援助をする」という成句です。
大雨の中、傘もなくずぶ濡れになっている人に、自分のシャツを脱いで着せてあげるという場面をイメージすると覚えやすいかも知れませんね。英語では、古い時代から、shirt (シャツ) は品物や所有物・財産の比喩なのだそうです。その「シャツ」を与えるのなら、援助の意味になるのは納得ですね。
不思議なのがbackです。なぜ「背中」(back)からシャツを与えるのか。実は、名詞backには「衣服を身に着けた状態の体」という意味があるのです。日本語の感覚ではピンと来ないですし、記載のある辞書とない辞書があるようなので気づきにくいですね。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![nip [何々] in the bud …の芽を摘む、…を未然に防ぐ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/06/c9f89e9c7a728cd7fcba5bf594644cfe.jpg)


![cannot resist [何々] …には目がない](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/9b6d1366a2a8054d3949c4eaa2f9ba77.jpg)